応募期間:2021年2月8日〜3月7日
※下記の応募要項をご理解の上、下部の「応募する」からご応募ください。
結果発表:2021年3月9日以降
掲載期間:2021年3月31日まで
九重町観光協会 主催
応募期間:2021年2月8日〜3月7日
※下記の応募要項をご理解の上、下部の「応募する」からご応募ください。
結果発表:2021年3月9日以降
掲載期間:2021年3月31日まで
2020年7月に発生した、『令和2年7月豪雨』の被害により玖珠郡九重町は甚大な被害に遭いました。
九重町の交通手段であるJR久大本線の「恵良駅」「引治駅」「豊後中村駅」「野矢駅」は未だ開通していない状況が続いています。
毎日・毎週沢山の地元住民や学生・観光客が利用していた4駅は現在復興に向けて懸命に取り組んでいます。
復旧作業が完了した後、災害前と同じ様に沢山の利用者が帰って来る事を、我々九重町の人達は皆さんを待ち続けています。
これを象徴するべく、高倉健さん / 倍賞千恵子さんが出演 山田洋次監督 映画「幸福の黄色いハンカチ」をモチーフに、九重町観光協会を主体とし、地元の小学生にも協力頂き、該当4駅にそれぞれ「黄色いハンカチ」をつるしています。
今回の「お帰りJR!コロナ禍サヨウナラ!黄色いハンカチフォトラリー!」では、大水害で運行できなくなった久大本線の復旧とコロナ禍でお客様が減少した九重町の再生を目指し、更なる九重町の魅力を知って頂くため、「九重町の魅力」というテーマで、皆様方が撮影した素敵な写真を募集いたします。一眼カメラはもちろん、スマートフォンで撮影された写真も応募可能です。(※応募要項をご参照ください)
主催:九重町観光協会
【ご協力】
飯田小学校・野矢小学校・野上小学校・東飯田小学校・淮園小学校・南山田小学校の各5年生 / 6年生
すみっこ倶楽部
恵良駅・引治駅・豊後中村駅・野矢駅
賞品
ペア宿泊券 1名
九重夢ポークしゃぶしゃぶセット 3名
八鹿 麦焼酎3本セット 5名
記念品
フォトラリーの写真撮影に使える「九重町の絵地図」と九重町の「缶バッジ」を記念品として、JR豊後中村駅構内の九重町観光協会にお越し頂いた方へ差し上げます。是非ご活用ください。
お帰りJR!コロナ禍サヨウナラ!黄色いハンカチフォトラリー!(以下、「本イベント」という)の概要
特別賞1作品、優秀賞3作品、佳作5作品を(九重町観光協会長及び副会長などにより)選定し、当ウェブサイトで発表させていただきます。また、各賞に選定された作品(以下「入賞作品」)を応募された応募者(以下「入賞者」)には、上記賞品を進呈いたします。
応募作品
本イベントの選定対象となる作品は、次の各号の条件を満たす作品とします。
応募者ご本人が撮影された作品
過去に他社主催のフォトコンテスト、第三者が提供するストックフォトサービスなどで公開されていない未発表の作品(個人が非営利目的で運営するホームページ、ブログ、ソーシャルネットワーキングサービスなどに掲載した作品は未発表の作品とみなします。)
応募資格・条件
本イベントの応募資格は、以下のすべての条件を満たしたお客様とします。
注意事項
個人情報のお取り扱いについて
本イベントに関するお問い合わせはこちら
当協会は、本イベントに関して、お客様のご相談窓口として、次の連絡先を設置し、各種お問い合わせに対応するものとします。ただし、入賞作品の選定は当協会の判断により行われるものであり、かかる選定基準・選定結果に関するお問い合わせに関してはお答えできません。あらかじめご了承ください。
※お問い合わせは「九重町観光協会」にて受け付けております。
電話 0973ー73ー5505 対応時間 8:30〜17:00